
いにしえの宿 伊久のお風呂ですが・・
「湯の峰温泉」の後だけに・・お湯はあまり期待してなかったんです。
が、良かった(*^▽^*)
お肌もつるつるになりました。
大浴場はHP↓で御覧ください。
いにしえの宿 伊久のお風呂
部屋にあるかごバッグを持ってあちこちのお風呂を回るのですが楽しかった。
若夫婦もとっても喜んでいました(´▽`) ホッ
私が一人で入った貸し切り風呂(温泉)です。
結構広いんです( ゚Д゚)

窓を開けたら森の香り~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ここだけでも大満足(*^-^*)

貸切風呂は4つあります。
私が入ったのは「伊勢の湯」です。

朝の5時に入ったのでだれもいません(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
お風呂上りに乳酸菌飲料やフルーツ牛乳を頂きました。

フルーツ牛乳というと「テルマエ・ロマエ」思いだします。
瓶の牛乳って懐かしい(#^.^#)
夜の露天風呂では、満月が見えて満足満足(*^-^*)
月見台というのがあります。
この日、満月だったんです。

若夫婦も月を観に行ったそうですよ( *´艸`)
この旅館は、部屋係りの方がいません。
食事もお食事処へ参ります。
ということで、「心付け」も必要ありません。
若い方にはそういうのがいいみたい。
夕食は四人で・・・

メニューは、伊勢海老、松坂牛コースなどいろいろあります。
メニューは旅館HP「食事」←ご確認くださいませ。
(個人的には食事は湯の峰温泉「あづまや」のほうが良かったかな?と思う。)
けど、みんなで食事するのが楽しいんです(#^.^#)
婿さんに「お母さんどうぞ、どうぞ」と
お酌してもらったのがうれしかった(つω-`。)
朝食です。
うちは洋食派なのですが、婿殿は和食です。

縁あって同じ姓になった親子4人、旅行できるなんてほんとうに幸せです(#^.^#)
「こんな、なんでもないようなことが幸せなんだと思う。」
神さまに感謝m(__)m
若夫婦にも「この旅館とっても良かった、ありがとう」と言ってもらって良かった。
伊久さん、 「良き思い出は心の宝」(by 花嫁のれん)ありがとう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
旅館の方に親子四人で記念写真を撮っていただきました。

この旅館はなんといっても、おかげ横丁がすぐ近くだし、
皇大神宮(内宮)まで徒歩15分というのが魅力です。
内宮の早朝参りっていうのも可能ですものね。
さあ、「お伊勢参り」にレッツゴー(」*´∇`)」~
「湯の峰温泉」の後だけに・・お湯はあまり期待してなかったんです。
が、良かった(*^▽^*)
お肌もつるつるになりました。
大浴場はHP↓で御覧ください。
いにしえの宿 伊久のお風呂
部屋にあるかごバッグを持ってあちこちのお風呂を回るのですが楽しかった。
若夫婦もとっても喜んでいました(´▽`) ホッ
私が一人で入った貸し切り風呂(温泉)です。
結構広いんです( ゚Д゚)

窓を開けたら森の香り~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ここだけでも大満足(*^-^*)

貸切風呂は4つあります。
私が入ったのは「伊勢の湯」です。

朝の5時に入ったのでだれもいません(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
お風呂上りに乳酸菌飲料やフルーツ牛乳を頂きました。

フルーツ牛乳というと「テルマエ・ロマエ」思いだします。
瓶の牛乳って懐かしい(#^.^#)
夜の露天風呂では、満月が見えて満足満足(*^-^*)
月見台というのがあります。
この日、満月だったんです。

若夫婦も月を観に行ったそうですよ( *´艸`)
この旅館は、部屋係りの方がいません。
食事もお食事処へ参ります。
ということで、「心付け」も必要ありません。
若い方にはそういうのがいいみたい。
夕食は四人で・・・

メニューは、伊勢海老、松坂牛コースなどいろいろあります。
メニューは旅館HP「食事」←ご確認くださいませ。
(個人的には食事は湯の峰温泉「あづまや」のほうが良かったかな?と思う。)
けど、みんなで食事するのが楽しいんです(#^.^#)
婿さんに「お母さんどうぞ、どうぞ」と
お酌してもらったのがうれしかった(つω-`。)
朝食です。
うちは洋食派なのですが、婿殿は和食です。

縁あって同じ姓になった親子4人、旅行できるなんてほんとうに幸せです(#^.^#)
「こんな、なんでもないようなことが幸せなんだと思う。」
神さまに感謝m(__)m
若夫婦にも「この旅館とっても良かった、ありがとう」と言ってもらって良かった。
伊久さん、 「良き思い出は心の宝」(by 花嫁のれん)ありがとう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
旅館の方に親子四人で記念写真を撮っていただきました。

この旅館はなんといっても、おかげ横丁がすぐ近くだし、
皇大神宮(内宮)まで徒歩15分というのが魅力です。
内宮の早朝参りっていうのも可能ですものね。
さあ、「お伊勢参り」にレッツゴー(」*´∇`)」~


